だちょうは何を食べるの?

だちょうは草食動物と言われていますが、実際には完全に草食ではありません。

腸は鳥類の中でも長く、馬のように繊維質を腸で醗酵させます。

また、石を飲み込んで胃に置き、異の中で石の摩擦を利用して食べたものをすり潰すこともあるそうです。もし石を食べているダチョウを見かけても心配しないであげてください。

草は乾燥した草から湿った草まで食べますが、やわらかいものが好きみたいです。稀に昆虫なども食べることがあります。

あまり好き嫌いが激しくないので、東日本大震災の際はだちょう牧場から脱走しただちょうが野放しになって話題になりましたが、一時帰宅者が「だちょうが家の前に立っていて怖い」という通報があって野放しになっただちょうが全羽捕獲されてしまいました。(一部は隔離され、一部は有志の方が保護してくださったそうです)

凄いのは、震災があって野放しになって2年以上もの間、脱走しただちょうの殆どが生存していたということです。だちょうは主に廃墟と化した住宅街の近くをうろついていた(勾配が苦手で平地に生息するため?)らしいですが、放射線だらけの中を生き抜いただちょうって凄いですね!

だちょう帝国

だちょう帝国はだちょうの魅力を一人でも 多くの方にお届けするためのサイトです。 だちょうをこよなく愛する≪だちょう大帝≫ より、だちょうに関する知識や 面白ネタをご紹介いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000